初めて作ったアドベントカレンダー

簡単アドベントカレンダー

迫りくる冬の気配とぐずる息子から目をそむけるように衝動的に作った初のアドベントカレンダー。お菓子とストレスがつまっているのです。

中には息子達が大好きなあめ玉やチョコレートが入っています。自分で作れば市販品よりも安く自分好みに作れるところがいいですね。

正直これを公開するのは迷ったのですが、自分への戒めのためにしばらく公開します。これを作ったとき、人生史上最大のストレスを抱えていて楽しいクリスマスを盛り上げるアイテムを作っているとは思えないほどどす黒い気持ちだったんですよ。

シンプルアドベントカレンダーの材料

お菓子、トイレットペーパー芯4本、おかしの空き箱やラップの箱や芯など、紙、おり紙、箱、あさひも、ホッチキス、テープなど

1、まずは深呼吸で心を平穏に

あれも、これも、主張が激しすぎる息子のこともいったん忘れます。寒さも初雪も気のせいです。今年こそ冬は来ないと強く信じて作業スタートです。

ツリーはトイレットペーパーの芯を4等分したものです。

リサイクルアドベントカレンダー

ホッチキスでバチンバチンととめて、ツリーの形にします。

トイレットペーパー芯アドベント

木の幹の部分は、おかしの空き箱を切って四角に折ったものです。

アドベントお菓子

あめ玉やチョコやマシュマロなどを半分に切った折り紙で包んでツリーにつっこみます。なんせ衝動的に作りはじめてしまったので、お菓子がむきだしという事態。息子達が寝た後にせっせと作ってます。

2、家や雪だるまも作ります

家は、ラップの箱をひっくり返して、ちょうどいい大きさに切って使っています。屋根と窓をレンガ(四角に切った厚紙)をノリやテープで止めて完成。

家のアドベント

家の屋根は使い終わったシールの切れはしが残っていたので、丸く切って4才の次男にはってもらいました。

その他のものは、イロイロな大きさにお菓子をつつんで、数字をつけてかざりました。ラップの芯はポッキーをいれるのにちょうどよかった♪

雪だるまアドベント

雪だるまもトイレットペーパー芯です。

初アドベントカレンダー

クリスマスが近づくにつれて、ちょっとだけお菓子がグレードアップしていくように日付をつけました。

お菓子+クリスマスで子どもウケ最高!

長男(6才)も次男(4才)もこのアドベントカレンダーを楽しみにしてくれています♪
1日に何度もカレンダーを見にきては、おいしい想像をしている様子。

手作りアドベントカレンダー

誘惑に負けそうなお年頃なので手の届かない場所に設置。

1日1個しか開けられないもどかしさもあるけど、色々な形のつつみがワクワクするようです。

本来なら24日分まで作るものですが、24日は朝からオヤツをたんまりもらえるイベントに参加予定なので23日までしか 作ってません。